2012年 04月 06日
1年ぶりに、来てくれてた。
なので今左膝がズルむけだ。大人になると、痛みに弱くなるような気がする。
子供の頃は、生傷絶えんかったんだけど、割と平気だったような気がするよ。自転車でこけたことも何度かあったし、木から落ちたことも、崖から滑り落ちたことも、しかし割と平気だった。怪我としてはたいしたことないんだけど、ひりひりと痛い。それも膝なんで、なんて言うのか膝延ばした状態で傷口が乾いて、ふとした動作で膝曲げたら、せっかく乾いたところがぱっくり開いて、「いでででで...」ともんどりうってしまう。
んで、もちろんただでさえ潜りたくないのに、水に濡れたらやだなあ〜。と思ってたら店から電話。
「フミコリクエストで2日間」うーん、誰だろう。
で、バンドエイドはって包帯まいて潜って来た。

覚えてるーーー!すごい覚えてるーーー!!
ハワード親子。私去年お父さんのアドバンスやったんだ。息子Luke、すごいクールで、シャイな男の子。去年はAll4の他のスタッフとも潜ったのに、この息子のLukeがFumikoがいるならFumikoがいいと。嬉しいよう。イントラ冥利に尽きるというか、いろんなスタッフと潜ってても、私とのガイド良かったと。(お父さんが)言ってくれて。
初日は彼らの他にもJrのダイバーがいたんで、5人と大人数になったけど、2日目はプライベートでラチャノイ ヤイ。
2本目はAlwin Bayで、こんな子見つけた!

これ小指第一関節サイズです。すごい嬉しかったから、そばに居た彩子姐さんにも「見て見てーーー!」と。笑
Lukeは11歳と若いくせにいつも2本でEnoughなので、3本目はお父さんと。
ベイに戻って来たら、楽しそうにスノーケリングしてました。

いやあ、まだ15日まで居るそうなので、もう1回くらい会えるチャンスがあるといいなあ。
翌日は私がビーチダイブの予約が入ったんだけど、(Alwinのお客さん)あいにくと朝から雨。
Alwinも、Similanから帰って来て、早速散歩。


その後サンドイッチショップによったんで、雨の中お留守番。というか、犬のカッパ、当然プーケットじゃ皆が指さして笑ってみて行きました。いいじゃんねー。
で、ビーチダイブは昼から晴れたものの、絶対コンディションよくないよと言うことで翌日に持ち越し。昨日はナイトも。
私は昨日もガイドでシャークアネモネドクマイ。
ドクマイで昔18Mの白のもじゃもじゃ(分かる人は分かるよね)の中に居た小さい子、もう長いこと見てないけど、南に移動して居たよーーー。多分、同じ子だと思う。昨日はカメラ持ってないからとってないわー。これ知らなかったの私だけかしら。他の船に乗ってる人たちは知ってるのかしら。
昨日はドクマイ流れたんで、いっこいっこのポケットに逃げて休み休み行ったらあれ!あなた!!ここに居たんですか?!と言うくらい分かりやすいとこに居た。笑
しかしゴーストがどこででも見つけれませんでした...。
で、家に帰り、ナイトやるキリンさんにトーチを届けに行き、サムロに乗り換え、家に帰り、今度はチョビを連れて再びビーチへ。海が大好きなチョビは収拾がつかんくらい大興奮だった。
んで、6時50分くらいにAlwin達がエントリーしに行ったら、それ見てたチョビも飛び込んで、どんどん沖にalwin追いかけて泳いでっちゃうの。
私はさすがに追いかけれないんで、仕方ないからAlwin、もう一回陸に戻って「しっかり綱持っててください。」と、戻って来た写真。笑

今日はキリンさんは同じお客さんとナイハンへ。(前も潜ったんだけど、ここフリソデいるんだよねー。見たいわ。)私は今日Alwinが彼を家に招待してJapaneseカレーを食べたい。と言うから朝から大掃除。しかし、リビングとキッチンのみ。2つの部屋はドアを閉めて「開かずの間」状態。
もう少ししたらカレー作るとするか。

にほんブログ村

にほんブログ村